SSブログ

フクジュバイ(福寿梅) [山野草]

フクジュソウは北海道から本州の山野に多く見られる「春植物」です。その園芸種のようです。
花が丸みを帯びて梅の花ににることから福寿梅と呼ばれます。

フクジュバイ-1(20190221).jpg フクジュバイ-2(20190221).jpg フクジュバイ-3(20190221).jpg
撮影:2019年2月21日 京都府立植物園にて

フクジュバイ-4(20190305).jpg フクジュバイ-5(20190305).jpg フクジュバイ-6(20190305).jpg
撮影:2019年3月5日 京都府立植物園にて

名称:フクジュバイ(福寿梅)
科:キンポウゲ科 フクジュソウ属
園芸分類:山野草
形態:
原産地(分布):園芸種
品種名:
草丈/樹高:20~30cm
開花期:2~4月
花色:黄色
その他:


nice!(2)  コメント(0) 

コセリバオウレン(小芹葉黄連) [山野草]

 コセリバオウレン、セリバオウレン、キクバオウレンをまとめて広義にオウレンと言います。コセリバオウレンは大きな葉が3回3出複葉となる。
 根茎は黄色、薬用とされますが、キクバオウレンの根茎より細く、全体に無毛です。葉は3(~4)回3出複葉、薄く、鋭鋸歯縁。花は白色、横向きにつく。
雌雄異株まれに雌雄同株。大きな5個の花弁に見えるのは萼片、内側に小さな8~10個の花弁がある。雄しべは多数。
雌株は両性花又は雄しべのない雌花。袋果は5~10個輪生し、長さ10~15㎜、果実とほぼ同長の果柄がある。雄花には雄蕊が多く、雌花には雌蕊が多くなる。
山地の林内に生える常緑の多年草。


コセリバオウレン-11(20220217).jpg コセリバオウレン-12(20220217).jpg コセリバオウレン-13(20220217).jpg コセリバオウレン-14(20220217).jpg コセリバオウレン-15(20220217).jpg コセリバオウレン-16(20220217).jpg コセリバオウレン-17(20220217).jpg コセリバオウレン-18(20220217).jpg
撮影:2022年2月17日 京都府立植物園にて


コセリバオウレン-1(20190227).jpg コセリバオウレン-2(20190227).jpg コセリバオウレン-3(20190227).jpg コセリバオウレン-4(20190227).jpg
撮影:2019年2月27日 京都府立植物園にて

コセリバオウレン-21(20230209).jpg
撮影:2023年2月9日 京都府立植物園にて


名称:コセリバオウレン(小芹葉黄連)
科:キンポウゲ科 オウレン属
園芸分類:
形態:常緑多年草
原産地(分布):本州、四国
品種名:
草丈/樹高:6~15cm
開花期:3~5月
花色:白色
その他:


nice!(1)  コメント(0)