SSブログ

ムラサキナギナタタケ(紫薙刀茸) [菌類]

ムラサキナギナタタケは、シロソウメンタケ科のキノコで、発生時期は夏~秋となります。
ムラサキナギナタタケは長さは2~12cmで太さは0.2~0.5cmと名前の通り、そうめんのようにかなり細長い形状をしています。切り口の断面は円形~楕円形。表面の色は淡い紫~グレーがかった紫褐色です。キノコの表面の質感は滑らかで縦に浅い溝が入っています。基部は白色を帯び、毛が生えています。
黒松林の林床に自生し、時には10本以上の大株となっている事もあります。
無味無臭ですが、食用として用いられるキノコでもあります。
和名は形状が平たい棒状で、色合いが紫色のキノコであることから

ムラサキナギナタタケ-1(20210525).jpg ムラサキナギナタタケ-2(20210525).jpg ムラサキナギナタタケ-3(20210525).jpg ムラサキナギナタタケ-4(20210525).jpg ムラサキナギナタタケ-5(20210525).jpg ムラサキナギナタタケ-6(20210525).jpg ムラサキナギナタタケ-7(20210525).jpg
撮影:2021年5月25日 京都御苑にて

名称:ムラサキナギナタタケ(紫薙刀茸)
科:シロソウメンタケ科 ムラサキナギナタタケ属(シロソウメンタケ属)
園芸分類:菌類
形態:
原産地(分布):日本、ヨーロッパ、アメリカ
品種名:
草丈/樹高:2.5~12cm
開花期:
花色:
その他:発生場所/針葉樹林内(主にマツ)


nice!(1)  コメント(2) 

nice! 1

コメント 2

京男

こんばんは。
食べられるのですね。
チャレンジしてみてください。(笑)
by 京男 (2021-05-25 21:00) 

すー

★京男さん、おはようございます
い~やああ、食べる勇気はないですね。(-_-メ)
by すー (2021-05-26 04:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。