SSブログ

オカメザクラ [花木]

イギリスで作出された早咲きの品種で、カンヒザクラの血を濃く受け継ぎ、淡い紅色の一重咲きです。花が下を向いているのが特徴で、花期は2月下旬から3月上旬ごろ。地域によりますがソメイヨシノより早くに開花します。

なお、京都の大報恩寺(千本釈迦堂)の阿亀桜(おかめざくら)は単独木に対する愛称です。品種としてはシダレザクラであり、本品種とは無関係とのことです。

オカメ-1(20190323).jpg オカメ-2(20190323).jpg オカメ-3(20190323).jpg オカメ-4(20190323).jpg オカメ-5(20190323).jpg
撮影:2019年3月23日 京都府立植物園にて

名称:オカメザクラ
科:バラ科 サクラ属
園芸分類:花木
形態:落葉小低木
原産地(分布):園芸品種
品種名:
草丈/樹高:
開花期:2~3月
花色:淡い紅色
その他:


nice!(2)  コメント(0) 

ヒメウズ(姫烏頭) [山野草]

繊細な多年草で、地下に塊状の地下茎(塊茎)を作ります。塊茎は楕円っぽい不定形でその先端から根出葉と花茎を出します。よく育つと枝分かれして増えます。
花は、5~6mmで5枚の花びらに見えるのはがく片で、本当の花びらは、黄色い筒状になっている部分です。常に花は下向きに咲きます。
ウズとは鳥の頭と書くが、中国名のトリカブトのこと。 ヤマトリカブト などの葉と似ているからだが、これはトリカブトの仲間ではなくヤマオダマキ と同じキンポウゲ科となります。

ヒメウズ-11(20230324).jpg ヒメウズ-12(20230324).jpg ヒメウズ-13(20230324).jpg ヒメウズ-14(20230324).jpg ヒメウズ-15(20230324).jpg ヒメウズ-16(20230324).jpg
撮影:2023年3月24日 京都府立植物園にて

ヒメウズ-21(20230416).jpg ヒメウズ-22(20230416).jpg ヒメウズ-23(20230416).jpg
撮影:2023年4月16日 京都府立植物園にて

ヒメウズ-31(20230506).jpg ヒメウズ-32(20230506).jpg ヒメウズ-33(20230506).jpg ヒメウズ-34(20230506).jpg
撮影:2023年5月6日 京都府立植物園にて

ヒメウズ-1(20190328).jpg ヒメウズ-2(20190328).jpg ヒメウズ-3(20190328).jpg ヒメウズ-4(20190328).jpg
撮影:2019年3月28日 京都府立植物園にて

名称:ヒメウズ(姫烏頭)
科:キンポウゲ科 ヒメウズ属
園芸分類:野に咲く花
形態:多年草
原産地(分布):関東地方~九州、中国、朝鮮南部
品種名:
草丈/樹高:20~35cm
開花期:4~5月
花色:白色
その他:


nice!(1)  コメント(0)