SSブログ

ブルーデージー [草花]

ブルーデージーは青い花弁と黄色い中心部とのコントラストが鮮やかな花です。一口にブルーデージーと言っても、花弁や葉が太めの「アメロイデス」と、細めの「アモエナ」の2種があります。どちらも草丈低く、葉の間から花茎をすっと伸ばし先端に可憐な青い花を咲かせます。ブルーデージーという名が有名ですが、実は他に白やピンクの花色もあります。
デージーによく似ており、一見青色のデージーのようにも思えますが、デージーはキク科ヒナギク属、ブルーデージーはキク科ルリヒナギク(フェリシア)なので別種です。

ブルーデージー-1(20180224).jpg ブルーデージー-2(20180224).jpg ブルーデージー-3(20180224).jpg ブルーデージー-4(20180224).jpg
撮影:2018年2月24日 京都府立植物園にて

名称:ブルーデージー
科:キク科 ルリヒナギク(フェリシア)属
園芸分類:草花
形態:多年草
原産地(分布):熱帯および南アフリカ
品種名:
草丈/樹高:20~50cm
開花期: 3~5月、9~11月
花色: 青,白,ピンク
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

サツキ(皐月) [花木]

ツツジ科の常緑低木となります。陰暦の5月に花が開くので皐月と名づけられ、また、この時期には杜鵑(ほととぎす)がきて鳴くので、杜鵑花とも呼ばれます。サツキはツツジの一種であって、陰暦の5月に咲くツツジということでサツキツツジともいいます。高さ50~150cmで株立ちとなり、小枝をよく分枝し、若枝には褐色の剛毛があります。葉は互生し、表面に光沢があり、両面に褐色の毛があります。5月下旬から7月、枝先に紅赤色の花が1個まれに2個開く。花冠は漏斗(ろうと)状で5中裂です。萼(がく)は深く5裂して小さく、雄しべは5本です。
谷川の河岸の岩場などに生え、本州の関東地方南西部から近畿地方、九州の熊本、宮崎県と屋久(やく)島に分布します。盆栽や庭木として広く観賞されます。


サツキ-1(20180413).jpg サツキ-2(20180413).jpg サツキ-3(20180413).jpg サツキ-4(20180413).jpg サツキ-5(20180413).jpg サツキ-6(20180413).jpg サツキ-7(20180413).jpg サツキ-8(20180413).jpg サツキ-9(20180413).jpg
撮影:2018年4月13日 京都府立植物園にて

   ********* ツツジとサツキの相違点 ********
【開花期】
ツツジ 4月~5月。
サツキ 6月。

【オシベの数】
ツツジ 5本以上。 (10本もある。)
サツキ ほとんど5本
※ 例外もある。

【新芽の出方】
ツツジ 花後に新芽が伸びる。
サツキ 開花期にすでに新芽が出ている。
※ この判別もかなり微妙。

【花の咲き方】
ツツジ 全部の花が一度に開く。
サツキ 1週間位の間につぼみが順々に開いていく。
**************************************************

名称:サツキ(皐月)
科:ツツジ科 ツツジ属
園芸分類:庭木・花木
形態:常緑性低木
原産地(分布):日本
品種名:
草丈/樹高:50~150cm
開花期:5月下旬~6月上旬
花色:白,赤,ピンク,紫,緑,複色
その他:


nice!(0)  コメント(0) 

スズランエリカ [花木]

スズランエリカはエリカ属に属する植物で、名前の通りスズランに似た白い花が特徴的です。
本来開花時期は2~5月頃ですが、クリスマスの時期にツリーのような形に仕立てられたものがよく出回っています。
南アフリカ原産の植物なので、冬の寒さに弱いようです。
名前の由来は、花の形がスズランに似ていることから。

スズランエリカ-1(20180226).jpg スズランエリカ-2(20180226).jpg スズランエリカ-3(20180226).jpg
撮影:2018年2月26日 京都府立植物園にて

スズランエリカ-11(20220428).jpg スズランエリカ-12(20220428).jpg スズランエリカ-13(20220428).jpg スズランエリカ-14(20220428).jpg スズランエリカ-15(20220428).jpg スズランエリカ-16(20220428).jpg スズランエリカ-17(20220428).jpg
撮影:2022年4月28日 京都府立植物園にて

名称:スズランエリカ
科:ツツジ科 エリカ属
園芸分類:庭木・花木
形態:低木
原産地(分布):南アフリカ、ヨーロッパ、北アフリカ
品種名:
草丈/樹高:20~80cm
開花期:2~5月
花色:白色
その他:別 名:クリスマスエリカ


nice!(0)  コメント(0) 

紫陽花「藤娘(フジムスメ)」 [花木]

大分県九重連山で発見されたてまり咲のヤマアジサイ。
小ぶりの手まり咲きタイプで、淡いブルーで咲き始め、後にやや濃いいブルー染まります。

藤娘-1(20190607).jpg 藤娘-2(20190607).jpg 藤娘-3(20190607).jpg
撮影:2019年6月7日 京都府立植物園にて

名称:紫陽花「藤娘(フジムスメ)」
科:アジサイ科 アジサイ属
園芸分類:花木
形態:
原産地(分布):大分県九重連山原産
品種名:
草丈/樹高:
開花期:
花色:ブルー
その他:ヤマアジサイ




nice!(1)  コメント(0)