SSブログ

チョロギ [野菜]

中国原産地のシソ科の植物で、塊茎と呼ばれる地下茎が肥大化して養分を蓄えた部分を食する野菜です。ちなみに、塊茎の部分を食する野菜の代表格としてジャガイモが有名です。
高さ60cmほどに育ち、6~8月頃に薄い青紫の花を咲かせます。10~11月頃に根にできる塊茎を収穫し食用とします。
ちょろぎの塊茎の大きさは1~3cm程の白くて巻貝のような形をしています。
巻貝に似ているほかに、一見すると芋虫にも似ています。中国では石蚕(いさごむし)と呼ばれるトビケラの幼虫に似ていることから「草石蚕(くさいさご)」とも呼ばれます。
お正月の御節料理に長寿の縁起物として、梅酢漬けなどで赤く染まったカリカリとした食感のちょろぎを黒豆に添えて食べられています。
ちょろぎは、沢山の漢字を持っています。言葉の音から「丁呂木」「丁梠木」、縁起をかついで「長老木」「長老喜」「長老貴」「千代呂木」などの漢字があります。

チョロギは観賞用のハーブとしても栽培されるようです。
チョロギ-1(2020916).jpg チョロギ-2(2020916).jpg チョロギ-3(2020916).jpg チョロギ-4(2020916).jpg チョロギ-5(2020916).jpg チョロギ-6(2020916).jpg チョロギ-7(2020916).jpg


○食用とされる塊茎部分
チョロギ-8(2020916).jpg
撮影:2020年9月16日 京都府立植物園にて

名称:チョロギ
科:シソ科 カッコウ属
園芸分類:野菜
形態:多年草
原産地(分布):中国原産地
品種名:
草丈/樹高:30~60cm
開花期:6~8月
花色:薄紫色
その他:


nice!(1)  コメント(0)