SSブログ

サントリナ・ロスマリニフォリア [花木]

サントリナは、銀白色の個性的な姿が特徴的で、庭の彩りやコンテナの寄せ植えなどに利用されます。細かく枝分かれしてこんもりと茂り、葉は4陵で細長く、サンゴのようにも見えます。
初夏には、枝先に1輪ずつ、径2cmくらいの黄色い頭状花を咲かせます。花弁はありません。全草にラベンダーとヨモギを合わせたようなさわやかな香りがあり、乾燥させた茎葉がリース、ポプリ、虫よけなど、ハーブとして利用されます。
ロスマリニフォリア種は、鮮やかな緑葉種。栽培環境や仕立て方しだいで、いろいろな樹形にできます。

サントリナ・ロスマリニフォリア-1(20200615).jpg サントリナ・ロスマリニフォリア-2(20200615).jpg サントリナ・ロスマリニフォリア-3(20200615).jpg サントリナ・ロスマリニフォリア-4(20200615).jpg サントリナ・ロスマリニフォリア-5(20200615).jpg サントリナ・ロスマリニフォリア-6(20200615).jpg サントリナ・ロスマリニフォリア-7(20200615).jpg
撮影:2020年6月15日 京都府立植物園にて

名称:サントリナ・ロスマリニフォリア
科:キク科 ワタスギギク属(サントリナ属)
園芸分類:庭木・花木,ハーブ
形態:低木
原産地(分布):地中海沿岸に多い
品種名:ロスマリニフォリア
草丈/樹高:30~60cm
開花期:6~7月
花色:淡黄色
その他:和名:ワタスギギク  その他の名前:ラベンダーコットン、コットンラベンダー


nice!(1)  コメント(0) 

ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー [花木]

枝先に花枝を出し、花枝の先に卵形の苞葉がつき、その中心に杯状花序を出します。
花は黄緑色の壺形の総苞に包まれていて、花弁はありません。
葉は互生する単葉で、狭楕円形~披針形で、灰緑色
茎や葉を傷つけると白色の乳液が出ます。
アスコット レインボーは、園芸品種となります。

ユニークの花の形ですね!

ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-11(20220512).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-12(20220512).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-13(20220512).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-14(20220512).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-15(20220512).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-16(20220512).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-17(20220512).jpg
撮影:2022年5月12日 京都府立植物園にて

ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-1(20200615).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-2(20200615).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-3(20200615).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-4(20200615).jpg ユーフォルビア マルティニ・アスコット レインボー-5(20200615).jpg
撮影:2020年6月15日 京都府立植物園にて

名称:ユーフォルビア マルティニ
科:トウダイグサ科 トウダイグサ属
園芸分類:花木
形態:多年草、亜低木
原産地(分布):フランス南部
品種名:アスコットレインボー
草丈/樹高:60cm
開花期:4~7月
花色:緑色
その他:


nice!(0)  コメント(0)