SSブログ

ホシアサガオ(星朝顔) [つる性]

つる性一年草で、熱帯アメリカ原産。北アメリカ、オーストラリア、東南アジアなどに広く帰化している。全体無毛。茎はつるとなってよく分岐し、他物に巻き付いて長さ数mになる。葉は卵円形から心臓形で全縁または3裂し、葉柄があって互生する。
葉腋に葉柄より長い花柄を出し、淡紅色で正面から見ると星型、ロート形の花を数個固めて着ける。中心部が濃い紅紫色。果実は球形で上部に長い毛がはえる。
第二次世界大戦後に輸入食品に混じってわが国に入ってきたといわれている。現在では、関東以西の地域で野生化。
ホシアサガオ-1(20210923).jpg ホシアサガオ-2(20210923).jpg ホシアサガオ-3(20210923).jpg ホシアサガオ-4(20210923).jpg ホシアサガオ-5(20210923).jpg ホシアサガオ-6(20210923).jpg ホシアサガオ-7(20210923).jpg ホシアサガオ-8(20210923).jpg


似た花に、「マメアサガオ」がある。

比較表」←違いはここで確認できる

撮影:2021年9月23日 京都市伏見区にて

名称:ホシアサガオ(星朝顔)
科:ヒルガオ科 サツマイモ属
園芸分類:つる性草本
形態:1年草
原産地(分布):熱帯アメリカ原産
品種名:
草丈/樹高:つる性
開花期:7~10月
花色:淡い紅紫色
その他:

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。