SSブログ

トキワキブシ(常緑木五倍子) [花木]

中国原産のキブシの仲間で、葉が銀色を帯びてとても美しい、常盤タイプの園芸種となります。
元のギブシは、
*******************************************************
3~4月、穂状花序を下垂させて、淡黄色の花を多数付けます。雄花は雄しべが8本あり、雌花は花穂が短く、雄しべは退化しているとのことです。
外見で雌雄の区別は難しいが、雄花の方が花序が一般的に長いと
*******************************************************
なので、この園芸種であるトキワキブシ・銀葉および細葉タイプの特徴も同様でしょうね。

ギブシの名前の由来は、藤のようにたれ下がった花かららキフジ(黄藤)とも呼ばれとのことです。

◇「銀葉」タイプ
トキワギブシ-1(20180418).jpg トキワギブシ-2(20180418).jpg トキワギブシ-3(20180418).jpg トキワギブシ-4(20180418).jpg
撮影:2018年4月18日 京都府立植物園にて

◇「細葉」タイプ
トキワキブシ(細葉)-1(20180418).jpg トキワキブシ(細葉)-2(20180418).jpg トキワキブシ(細葉)-3(20180418).jpg トキワキブシ(細葉)-4(20180418).jpg トキワキブシ(細葉)-5(20180418).jpg
撮影:2018年4月18日 京都府立植物園にて


名称:トキワキブシ(常緑木五倍子)
科:キブシ科 キブシ属
園芸分類:
形態:耐寒性常緑樹
原産地(分布):中国原産(園芸種)
品種名:
草丈/樹高:
開花期:3~4月
花色:淡黄色
その他:園芸種


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。