SSブログ

ミカエリソウ(見返草) [草本]

低山~山地の林床に生育する落葉低木。地下茎を横走し、高さ50~100cmとなり茎が木化するシソ科唯一の木本となります。
葉は単葉で対生で、楕円形または卵状楕円形であり葉先は鋭尖頭、裏面の脈状に毛が密生します。
先端に長さ7~15センチの総状花序を直立して出し、筒状のくちびる形の花が3個ずつ対生して密につきます。上唇はあさく2裂、下唇はやや長く先は3裂です。
名前「見返り草」は、美しい花なので、通り過ぎたときに人が「見返る」ほどだから、という由来するそうです。でも、残念ながらそれほどでも感じてしまいました、花に失礼かも! 
なお、ほんとは草ではなく木です(冬でも地上部が残る)。

ミカエリソウ-11(20201016).jpg ミカエリソウ-12(20201016).jpg ミカエリソウ-13(20201016).jpg ミカエリソウ-14(20201016).jpg ミカエリソウ-15(20201016).jpg ミカエリソウ-16(20201016).jpg ミカエリソウ-17(20201016).jpg ミカエリソウ-18(20201016).jpg ミカエリソウ-19(20201016).jpg
撮影:2020年10月16日 京都府立植物園にて

ミカエリソウ-1(20181015).jpg ミカエリソウ-2(20181015).jpg ミカエリソウ-3(20181015).jpg ミカエリソウ-4(20181015).jpg ミカエリソウ-5(20181015).jpg
撮影:2018年10月15日 京都府立植物園にて

名称:ミカエリソウ(見返草)
科:シソ科 テンニンソウ属
園芸分類:
形態:落葉小低木
原産地(分布):本州(福井県以西)
品種名:
草丈/樹高:0.5~1m
開花期:9~10月
花色:紅紫色
その他:別名: イトカケソウ(糸掛草) テンニソウの仲間


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。