SSブログ

ホウロクイチゴ(炮烙苺) [つる性]

ホウロクイチゴは、バラ科のつる性常緑樹となります。概して海岸に近い地に自生の見られる木イチゴの仲間であり、日本特産種です。
葉は短い葉柄を持った長さ10~15cm程度の卵型~卵円形で茎に互生します。葉質は厚味があり、表面には光沢があり、裏面は白味を帯びています。葉の縁は浅く切れ込みがあります。
3~6月頃、葉腋に径3cm程度の白色の5弁花をつけます。
花の後に径2cm程度の集合果実が赤熟し食べられます。
名は、集合果を逆さに置くと焙烙鍋(ほうろくなべ)に似るからということからきているようです。

ホウロクイチゴ花-11(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-12(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-13(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-14(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-15(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-16(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-17(20220518).jpg ホウロクイチゴ花-18(20220518).jpg
撮影:2022年5月18日 京都府立植物園にて

ホウロクイチゴ実-21(20220629).jpg ホウロクイチゴ実-22(20220629).jpg ホウロクイチゴ実-23(20220629).jpg ホウロクイチゴ実-24(20220629).jpg ホウロクイチゴ実-25(20220629).jpg ホウロクイチゴ実-26(20220629).jpg
撮影:2022年6月29日 京都府立植物園にて

ホウロクイチゴ-1(20180517).jpg ホウロクイチゴ-2(20180517).jpg ホウロクイチゴ-3(20180517).jpg ホウロクイチゴ-4(20180517).jpg ホウロクイチゴ-5(20180517).jpg ホウロクイチゴ-6(20180517).jpg
撮影:2018年5月17日 京都府立植物園にて

ホウロクイチゴ-7(20190517).jpg
撮影:2019年5月17日 京都府立植物園にて

名称:ホウロクイチゴ(炮烙苺)
科:バラ科 キイチゴ属
園芸分類:果樹
形態:つる性常緑低木
原産地(分布):日本(本州~琉球)
品種名:
草丈/樹高:
開花期:3~6月
花色:白色
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。