SSブログ

シライトソウ(白糸草) [山野草]

シライトソウは、低山の森林や草に深く覆われた場所で、湿った崖や斜面に生えます。
晩春から初夏に花茎を伸ばし、先端に長さ10~15cmの花穂をつけます。花弁は長さ7~12mmで細長く、先端がやや広がっています。
まるで白いブラシのようにも見える、不思議な花です。純白の花は、林内でも目立ちますね。
白い花の姿からこの名があります。

シライトソウ-1(20180504).jpg シライトソウ-2(20180504).jpg シライトソウ-3(20180504).jpg
撮影:2018年5月4日 京都府立植物園にて

シライトソウ-4(20180509).jpg
撮影:2018年5月9日 京都府立植物園にて

シライトソウ-5(20190522).jpg シライトソウ-6(20190522).jpg シライトソウ-7(20190522).jpg
撮影:2019年5月22日 京都府立植物園にて

名称:シライトソウ(白糸草)
科:シュロソウ科 シライトソウ属
園芸分類:山野草
形態:常緑多年草
原産地(分布):日本列島、朝鮮半島
品種名:
草丈/樹高:20~50cm
開花期:5~6月
花色:白色
その他:ユリ科に分類される場合も


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。