SSブログ

イチリンソウ(一輪草) [山野草]

イチリンソウは本州から九州の野山に生える代表的な「春植物」で、人里でも見られ、春に咲くかわいらしい白い花は多くの人に愛されています。木陰の草むらや林床に生え、地下には横走する根茎(地下茎)があり、先端に3枚の羽状複葉をつけて、次々と四方に株を広げていきます。早春になると、1本の花茎に3枚に分かれた羽状総苞葉を輪生させ、その先端に大きな白い5枚の萼花弁を開きます。花弁はなく、白い花弁のように見えるものは萼片です。花が咲いたあと、晩春ごろから葉が枯れ込み始め、初夏には地上部が枯れて、長い季節を地下部のみで過ごします。

別名 「一花草(いちげそう)」、 「一華草(いちげそう)」

イチリンソウ-21(20220411).jpg イチリンソウ-22(20220411).jpg イチリンソウ-23(20220411).jpg イチリンソウ-24(20220411).jpg イチリンソウ-25(20220411).jpg イチリンソウ-26(20220411).jpg イチリンソウ-27(20220411).jpg
撮影:2020年4月11日 京都府立植物園にて

イチリンソウ-11(20200331).jpg イチリンソウ-12(20200331).jpg
撮影:2020年3月31日 京都府立植物園にて

イチリンソウ-1(20180402).jpg イチリンソウ-2(20180402).jpg イチリンソウ-3(20180402).jpg イチリンソウ-4(20180402).jpg イチリンソウ-5(20180402).jpg
撮影:2018年4月2日 京都府立植物園にて

名称:イチリンソウ(一輪草)
科:キンポウゲ科 イチリンソウ属
園芸分類:山野草
形態:多年草
原産地(分布):日本(本州~九州)
品種名:
草丈/樹高:20~30cm
開花期:4~5月
花色:白色
その他:


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。