SSブログ

ウグイスカグラ(鶯神楽) [落葉樹]

北海道南部~四国の山野の日当たりのよいところ普通に生えます。よく分枝して茂り、高さ3mほどになります。樹皮は灰褐色。縦に裂けてはがれ落ちます。
3~5月に、葉腋から細い柄を出して、先に1個(まれに2個)の淡紅色の花を咲かせます。花冠は細い漏斗型で、先は5裂して平開となります。
果実は液果で長さ1~1.5cmの楕円形。6月ごろに赤く熟します。この実は甘く食べることができます。一説には、この実をウグイスがついばむ姿が神楽を踊っているように見えることが名前の由来とも言われています。
花言葉 「未来を見つめる、明日への希望」

ウグイスカグラ-31(20220329).jpg ウグイスカグラ-32(20220329).jpg ウグイスカグラ-33(20220329).jpg ウグイスカグラ-34(20220329).jpg ウグイスカグラ-35(20220329).jpg ウグイスカグラ-36(20220329).jpg
撮影:2022年3月29日 京都府立植物園にて

ウグイスカグラ-1(20210213).jpg ウグイスカグラ-2(20210213).jpg ウグイスカグラ-3(20210213).jpg ウグイスカグラ-4(20210213).jpg ウグイスカグラ-5(20210213).jpg ウグイスカグラ-6(20210213).jpg ウグイスカグラ-7(20210213).jpg ウグイスカグラ-8(20210213).jpg ウグイスカグラ-9(20210213).jpg
撮影:2021年2月13日 京都府立植物園にて

ウグイスカグラ-11(20180324).jpg ウグイスカグラ-12(20180324).jpg ウグイスカグラ-13(20180324).jpg ウグイスカグラ-14(20180324).jpg ウグイスカグラ-15(20180324).jpg
撮影:2018年3月24日 京都府立植物園にて

ウグイスカグラ-2(20180221).jpg
撮影:2018年2月21日 京都府立植物園にて

ウグイスカグラ-7(20180224).jpg ウグイスカグラ-8(20180224).jpg
撮影:2018年2月24日 京都府立植物園にて


ウグイスカグラ-16(20180517).jpg ウグイスカグラ-17(20180517).jpg
撮影:2018年5月17日 京都府立植物園にて

ウグイスカグラ-20(20200115).jpg
撮影:2020年1月15日 京都府立植物園にて

名称:ウグイスカグラ(鶯神楽)
科:スイカズラ科 スイカズラ属
園芸分類:
形態:落葉低木
原産地(分布):北海道(南部)、本州、四国、九州
品種名:
草丈/樹高:3m
開花期:3~5月
花色:淡紅色
その他:


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。