SSブログ

ソフォラ テトラプテラ [花木]

ソフォラ テトラプテラは、マメ科の常緑樹または落葉樹で、ニュージーランドに自生。その花は黄色で、4枚の翼状の花弁が特徴的。ソフォラ属は世界中に約50種類が分布しており、日本にもハナズオウやハナイバラなどの種類がある。
ソフォラ テトラプテラの木材は、非常に硬くて重く、耐久性が高いため、家具や楽器などの製作に用いられる。特にクラリネットやオーボエなどの木管楽器に適しており、音色や音質を向上させると言われている。また、この木材は黒色や紫色などの美しい色合いをしており、装飾品や彫刻などの芸術作品にも利用される。
果実は、垂れ下がったマメ科植物で、その中には卵形の種子がある。その種子は、ニュージーランドの先住民であるマオリ族にとって重要な食料源。しかし、その種子は生食すると毒性があるため、煮沸や発酵などの処理が必要とのこと。

ソフォラ・テトラプテラ-1(20220607).jpg ソフォラ・テトラプテラ-2(20220607).jpg ソフォラ・テトラプテラ-3(20220607).jpg ソフォラ・テトラプテラ-4(20220607).jpg ソフォラ・テトラプテラ-5(20220607).jpg ソフォラ・テトラプテラ-6(20220607).jpg
撮影:2022年6月7日 京都府立植物園にて

名称:ソフォラ テトラプテラ
科:マメ科 ソフォラ属
園芸分類:庭木・花木
形態:落葉樹
原産地(分布):ニュージーランド
品種名:
草丈/樹高:10m
開花期:春から初夏
花色:黄色
その他:別名「メルヘンの木」


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。