SSブログ

コセンダングサ(小栴檀草) [山野草]

 コセンダングサは世界の暖帯から熱帯にかけて広く分布する帰化植物。現在では関東地方以西の荒れ地や河原にしばしば群生してよく見かけます。葉は下部では対生、上部では互生。
頭花は、筒状花のみからなり、通常舌状花はありません。「そう果」は細長く7~15 mmで先端には2~4本の逆棘のある芒があり、これが動物の毛などにからまって、種子を散布し、分布を拡大します。
ひっつき虫と呼ばれる一種ですね。
 最近は、アメリカセンダングサに代わって最も多いセンダングサ属植物になっているそうです。

和名はセンダングサより小さい意味ですが実際は変わりません。

コセンダングサ-1(20201011).jpg コセンダングサ-2(20201011).jpg コセンダングサ-3(20201011).jpg コセンダングサ-4(20201011).jpg コセンダングサ-5(20201011).jpg コセンダングサ-6(20201011).jpg コセンダングサ-7(20201011).jpg コセンダングサ-8(20201025).jpg コセンダングサ-9(20201025).jpg コセンダングサ-10(20201030).jpg コセンダングサ-11(20201030).jpg コセンダングサ-12(20201030).jpg コセンダングサ-13(20201101).jpg コセンダングサ-14(20201101).jpg コセンダングサ-15(20201101).jpg コセンダングサ-16(20201101).jpg
撮影:2020年9月16日 京都市伏見区にて

名称:コセンダングサ(小栴檀草)
科:キク科 センダングサ属
園芸分類:野に咲く花
形態:1年草
原産地(分布):熱帯地方原産
品種名:
草丈/樹高:50~100cm
開花期:9~11月
花色:黄色
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。