SSブログ

ハリツルマサキ(針蔓柾、針蔓正木) [常緑樹]

茎はよく分枝し、枝は時に匍匐しながら成長します。葉は楕円形~倒卵形で、浅い鋸歯があり、互生。葉腋から長さ2~3cmの鋭い棘が出ますが、棘の無いものもあるとのことです。
6~10月頃、葉腋から短い集散花序を出し、白く小さい花を付けます。果実はハート形の蒴果で赤く熟します。

ハリツルマサキ-1(20201006).jpg ハリツルマサキ-2(20201006).jpg ハリツルマサキ-3(20201006).jpg ハリツルマサキ-4(20201006).jpg ハリツルマサキ-5(20201006).jpg ハリツルマサキ-7(20201006).jpg ハリツルマサキ-8(20201006).jpg ハリツルマサキ-9(20201006).jpg
撮影:2020年10月6日 京都府立植物園にて

ハリツルマサキ-21(20201012).jpg ハリツルマサキ-22(20201012).jpg ハリツルマサキ-23(20201012).jpg ハリツルマサキ-24(20201012).jpg ハリツルマサキ-25(20201012).jpg
撮影:2020年10月12日 京都府立植物園にて

ハリツルマサキ-31(20201202).jpg ハリツルマサキ-32(20201202).jpg ハリツルマサキ-33(20201202).jpg ハリツルマサキ-34(20201202).jpg ハリツルマサキ-35(20201202).jpg ハリツルマサキ-36(20201202).jpg ハリツルマサキ-37(20201202).jpg
撮影:2020年12月2日 京都府立植物園にて

名称:ハリツルマサキ(針蔓柾、針蔓正木)
科:ニシキギ科 ハリツルマサキ属
園芸分類:
形態:常緑低木
原産地(分布):高知県、九州南部、沖縄、台湾、中国、フィリピン
品種名:
草丈/樹高:1~5m
開花期:6~10月
花色:白色
その他:


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。