SSブログ

アミガサタケ(網傘茸) [菌類]

アミガサタケ-1(20190307).jpgアミガサタケは各種、林内の地上に発生しますが、主にサクラ、モミ、トウヒなどの木の傍らに群生する。
アミガサタケは高さが7~15cmほどのキノコでカサにあたる頭部はデコボコした網目状になっており、柄に直生。色は淡褐色、淡黒褐色、黄土褐色などで、内部は空洞で、空洞になっている内部の表面は粒上の突起が見られる。内部は表面の色と違い、白色である。
柄の色は黄白色で太さはやや根元部分の方が太くなっている。柄も頭部と同じく、中身は空洞で、筒のような形状。表面には無数の小さな粒上の突起が見られる事がある。
肉はほぼ表面と同色で内部が空洞で、全体的に肉は薄いが、弾力がある。
尚、頭部と柄の空洞は内部でつながっている。
網目状のくぼみの部分で胞子を作る。

アミガサタケはヨーロッパではポルチーニ、アンズタケととも3大食用キノコのひとつとして親しまれている。風味にもクセがなく、色々な料理に利用されているとか。


アミガサダケ-11(20230414).jpg アミガサダケ-12(20230414).jpg アミガサダケ-13(20230414).jpg アミガサダケ-14(20230414).jpg アミガサダケ-15(20230414).jpg アミガサダケ-16(20230414).jpg
撮影:2023年4月14日 京都府立植物園にて

名称:アミガサタケ(網傘茸)
科:アミガサタケ科 アミガサタケ属
園芸分類:きのこ
形態:子嚢菌類(しのうきんるい)
原産地(分布):発生場所:アミガサタケは草地、公園、道ばた、各種林内などの地上に発生
品種名:
草丈/樹高:5~10cm
開花期:
花色:
その他:別名・和名:モレル、モリーユ、網傘茸など


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。