SSブログ

カマツカコケモモ(鎌柄苔桃) [常緑樹]

葉は長さ1cm前後程度の卵形で光沢があり、全縁、円頭で枝に互生しています。4~6月頃に径1cm程度の白い5弁花をつけます。秋に果実は赤熟します。実の径は5mm程度となります。
別名にハイシタン(這紫檀)とあるように、枝はよく分枝をし、水平方向に伸びます。刈り込みに耐える性質を有することから、その特徴を生かして、ロックガーデンや小物盆栽等に仕立てられることの多い樹種です。
名前の由来は、実はカマツカ、葉はコケモモに似ていることから

カマツカコケモモ-31(20220510).jpg カマツカコケモモ-32(20220510).jpg カマツカコケモモ-33(20220510).jpg カマツカコケモモ-34(20220510).jpg カマツカコケモモ-35(20220510).jpg カマツカコケモモ-36(20220510).jpg
撮影:2022年5月10日 京都府立植物園にて

カマツカコケモモ-11(20201105).jpg カマツカコケモモ-12(20201105).jpg カマツカコケモモ-13(20201105).jpg カマツカコケモモ-14(20201105).jpg カマツカコケモモ-15(20201105).jpg カマツカコケモモ-16(20201105).jpg カマツカコケモモ-17(20201105).jpg カマツカコケモモ-18(20201105).jpg カマツカコケモモ-19(20201105).jpg
撮影:2020年11月5日 京都府立植物園にて

カマツカコケモモ-1(20180208).jpg カマツカコケモモ-2(20180208).jpg カマツカコケモモ-3(20180208).jpg
撮影:2018年2月8日 京都府立植物園にて

カマツカコケモモ-21(20200210).jpg カマツカコケモモ-22(20200210).jpg カマツカコケモモ-23(20200210).jpg カマツカコケモモ-24(20200210).jpg カマツカコケモモ-25(20200210).jpg カマツカコケモモ-26(20200210).jpg
撮影:2022年2月10日 京都府立植物園にて

名称:カマツカコケモモ(鎌柄苔桃)
科:バラ科 シャリントウ属
園芸分類:常緑小低木
形態:
原産地(分布):台湾
品種名:
草丈/樹高:
開花期:4~6月
花色:白色
その他:別名 這紫檀(ハイシタン)


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。