SSブログ

カリガネソウ (雁金草) [草花]

葉腋から集散花序を伸ばし、青紫色で球状のつぼみをつけ花を咲かせます。5枚の花弁は凹形で縁がひだ状になり、上に2枚、下左右へは各1枚ずつ大きく広がり、下側の花弁が舌状になり紋様が入ります。
秋深くになると、萼の中に黒く小さな種子が2-4個ほど結実させます。
和名の由来はこの花の様子を雁の首に見立てたものです。
青紫色の花はとても美しいが、全草に強い臭気があります。

カリガネソウ-21(20200805).jpg カリガネソウ-22(20200805).jpg カリガネソウ-23(20200805).jpg カリガネソウ-24(20200805).jpg カリガネソウ-25(20200805).jpg カリガネソウ-26(20200805).jpg カリガネソウ-27(20200805).jpg
撮影:2020年8月5日 京都府立植物園にて

カリガネソウ-1(20170728).jpg カリガネソウ-2(20170728).jpg カリガネソウ-3(20170728).jpg カリガネソウ-4(20170728).jpg

撮影:2017年7月28日 京都府立植物園にて


カリガネソウ-5(20170908).jpg カリガネソウ-6(20170908).jpg カリガネソウ-7(20170908).jpg

撮影:2017年9月8日 京都府立植物園にて

カリガネソウ-31(20211224).jpg カリガネソウ-32(20211224).jpg カリガネソウ-33(20211224).jpg カリガネソウ-34(20211224).jpg
撮影:2021年12月24日 京都府立植物園にて

名称:カリガネソウ (雁金草)
科:シソ科 カリガネソウ属
園芸分類:野に咲く花
形態:多年草
原産地(分布):北海道から九州 朝鮮半島や中国
品種名:
草丈/樹高:1m
開花期:8~9月
花色:青紫色
その他:別名はホカケソウ(帆掛草)



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。