SSブログ

カンコノキ [落葉樹]

近畿~沖縄にかけての暖かい地域の海岸近くに生える落葉低木となります。
雌雄異株で、7~10月ころ、葉腋に小さな淡緑色の花を咲かせます。果実は約6mmのかぼちゃ形、秋から冬かけて褐色に熟して裂けますが、果皮が落ちても中軸が残るため、朱色の種子が目立ます。
短枝の先はときにとげとなります。材は黒色で、櫛や印鑑などの材料として用いられ、コクタンノキとも呼ばれます。
カンコノキの名は葉の形がカンコ舟(鵜飼などに用いられる木造の川舟)に似るため、といわれています。

カンコノキ-21(20201109).jpg カンコノキ-22(20201109).jpg
撮影:2020年11月9日 京都府立植物園にて

カンコノキ-1(20190802).jpg カンコノキ-2(20190802).jpg カンコノキ-3(20190802).jpg カンコノキ-4(20190802).jpg カンコノキ-5(20190802).jpg
撮影:2019年8月2日 京都府立植物園にて

カンコノキ-11(20190918).jpg カンコノキ-12(20190918).jpg カンコノキ-13(20190918).jpg カンコノキ-14(20190918).jpg
撮影:2019年9月18日 京都府立植物園にて

カンコノキ-15(20190930).jpg カンコノキ-16(20190930).jpg カンコノキ-17(20190930).jpg カンコノキ-18(20190930).jpg
撮影:2019年9月30日 京都府立植物園にて

カンコノキ-31(20231221).jpg カンコノキ-32(20231221).jpg カンコノキ-33(20231221).jpg カンコノキ-34(20231221).jpg カンコノキ-35(20231221).jpg
撮影:2023年12月21日 京都府立植物園にて

名称:カンコノキ
科:コミカンソウ科 カンコノキ属
園芸分類:花木
形態:落葉低木
原産地(分布):近畿地方以西の本州・四国・九州・沖縄
品種名:
草丈/樹高:1~5m
開花期:7~10月
花色:淡緑色
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。