SSブログ

ハルトラノオ(春虎の尾) [山野草]

山地や雑木林などに生える多年草で、根生葉は卵形または楕円形で長い柄となります。
花期は4~5月で、茎の先端に長さ15~35mmの花序をつけます。花弁はなく、花弁状の萼が5深裂し、白色で、長さは2~3mmです。萼より長い雄蘂が8個あり、糸状の花柱が3個です。
春、トラノオに似た花をつけるということからハルトラノオ、また、春早く咲くので、イロハ47文字の最初の文字をとり「イロハソウ」の別名もあります。

ハルトラノオ-1(20190325).jpg ハルトラノオ-2(20190325).jpg ハルトラノオ-11(20190327).jpg ハルトラノオ-12(20190327).jpg ハルトラノオ-13(20190327).jpg
撮影:2019年3月25日 京都府立植物園にて

ハルトラノオ-6(20190326).jpg ハルトラノオ-7(20190326).jpg
撮影:2019年3月26日 京都府立植物園にて

名称:ハルトラノオ(春虎の尾)
科:タデ科 イブキトラノオ属
園芸分類:野に咲く花
形態:多年草
原産地(分布):日本固有種。本州の福島県以西、四国、九州に分布
品種名:
草丈/樹高:10~25cm
開花期:4~5月
花色:白色
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。