SSブログ

アオモジ(青文字) [落葉樹]

 クスノキ科の木の中では、もっとも早く、3~4月に花を咲かせます。クロモジと同じ落葉低木で、木の香りがよいことから、爪楊枝などの細工に使われてきました。クロモジ、アオモジとも同じ時期に花を付けますが、クロモジが葉と同時に花を付けるのに対して、アオモジでは花の方が早いです。
広がった小枝に、葉に先立って淡黄色の花を房状につけます。白い総苞に包まれた花被片は6枚です。雌雄異株で雄花は大きく花数も多い。
 同じクスノキ科のクロモジ属クロモジに対し、枝が緑色を帯びているところからアオモジと呼ばれます。
撮影したのは雄株です。

アオモジ-1(20190307).jpg アオモジ-2(20190307).jpg アオモジ-3(20190307).jpg アオモジ-4(20190307).jpg
撮影:2019年3月6日 京都府立植物園にて

アオモジ-1(20200227).jpg アオモジ-2(20200227).jpg アオモジ-3(20200227).jpg
撮影:2020年2月27日 京都府立植物園にて

名称:アオモジ(青文字)
科:クスノキ科・ハマビワ属
園芸分類:
形態:落葉小高木
原産地(分布):九州西部から沖縄に分布し、本州西部、四国
品種名:
草丈/樹高:3~5m
開花期:3~4月
花色:淡黄色
その他:


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。