SSブログ

コゴメウツギ(小米空木) [落葉樹]

山地の、日当たりの良いところに、普通に生えます。よく分枝し、横に広がり薮状態になります。
花は5月頃、新しい枝先に円錐状の花序を作り、小さな白い花を咲かせます。花弁、萼片ともに白色で5枚、花の写真の長い方が花弁。雄しべは10本です。
花の色はのちに黄色を帯びます。
葉は互生し、葉身は卵形で、先は尾状に尖ります。縁は、羽状に浅~中裂し、欠刻状の鋸歯があります。
名前はウツギがつきますが「空木」の仲間でははありません。
和名の由来は、花序のようすが米が砕けた小米に見立てたことによるとのことです。

コゴメウツギ-1(20180501).jpg コゴメウツギ-2(20180501).jpg コゴメウツギ-3(20180501).jpg コゴメウツギ-4(20180501).jpg コゴメウツギ-5(20180501).jpg
撮影:2018年5月1日 京都府立植物園にて

名称:コゴメウツギ(小米空木)
科:バラ科 コゴメウツギ属
園芸分類:
形態:落葉低木
原産地(分布):朝鮮、中国、台湾、日本
品種名:
草丈/樹高:2~3m
開花期:5~6月
花色:白色
その他:


nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

ゴーパ1号

こんにちは!
とってもかわいいお花ですね!
by ゴーパ1号 (2018-05-06 16:38) 

すー

★ ゴーパ1号さん、おはようございます
本当に小さな可愛いお花でした。

by すー (2018-05-07 04:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。