SSブログ

ウマスギゴケ(馬杉蘚) [シダ・コケ類・セン類]

日当たりの良い湿地やその周辺、しめった粘土質の土壌、棚田の用水路脇などに生える蘚類。
大形で、茎は枝分かれせず、直立。
葉は乾くと茎に接着して縮れず、卵状の鞘部から線状披針形にのび、長さ6~12mm。鞘部を除き葉身全体が密に薄板で覆われます。
中肋は葉先から短く突出し、葉縁は平らで内曲せず、鋭い歯があります。鞘部の細胞は細い矩形~線形。
蒴柄は5~10cmの長さがあり、頂端に角張った蒴が傾いてつきます。蒴の頚部は浅くくびれます。
雌雄異株で、雄株は雌株よりも細い。
スギゴケにもいくつかの仲間があり、単にスギゴケと呼ぶ場合にはオオスギゴケかウマスギゴケを指すことが多いようです。
 オオスギゴケと同様に日本庭園によく植えられ、オオスギゴケより大形。ウマスギゴケは日の当たる粘土質の土壌や湿地を好み、オオスギゴケは半日陰を好みます。オオスギゴケの蒴の頸部のくびれが浅いことで区別できます。スギゴケは山地から高山帯の日の当たる場所に生え、葉縁が折れ畳まれ全縁。また、中肋が葉先で、芒状になります。

ウマスギゴケ-1(20210128).jpg ウマスギゴケ-2(20210128).jpg ウマスギゴケ-3(20210128).jpg ウマスギゴケ-4(20210128).jpg
撮影:2021年1月29日 京都府立植物園にて

名称:ウマスギゴケ(馬杉蘚)
科:スギゴケ科 スギゴケ属
園芸分類:蘚類
形態:
原産地(分布):在来種(北海道、本州、四国、九州) 世界に広く分布
品種名:
草丈/樹高:5~20cm
開花期:
花色:
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

エゾスナゴケ(蝦夷砂苔) [シダ・コケ類・セン類]

 エゾスナゴケは低地から亜高山の日当たりの良い場所に生育するコケ植物(蘚類)。スナゴケというように、砂地などの乾燥する場所に良く生育し、平地や斜面に広がって群落を形成するので、コケ庭にも良く使われます。
 水分を含むと葉が広がって緑となり、乾燥すると葉を上方に巻き込んで、色は白くなって光を反射します。別々に見るととても同じ植物とは思えないほどです。このような水分状態に対応して植物の形を変えることができる能力が、乾燥しやすい立地における生育を可能にしている要因のひとつです。
エゾスナゴケの形状はスナゴケに似ているのですが、スナゴケが地面に対して広がるように増えるのに対してエゾスナゴケはまとまった場所に塊を作るように増えていきます。
またエゾスナゴケの方が水を含んだ時の色合いが緑鮮やかになるので観賞効果も高い苔です。

和名の語源不詳ですが、蝦夷地で最初に見いだされた砂地を好む苔からきているようです。

蘚類(せんるい)とは、コケ植物の一群で、スギゴケ、ミズゴケなどを含む。茎と葉からなる茎葉体の体制をもち、寿命の長い胞子体をもつ。一般に、苔類やツノゴケ類とは異なり、葉に中肋(ちゅうろく)とよばれる主脈状の細胞群があります。

エゾスギゴケ-1(20210128).jpg エゾスギゴケ-2(20210128).jpg エゾスギゴケ-3(20210128).jpg
撮影:2021年1月28日 京都府立植物園にて

名称:エゾスナゴケ(蝦夷砂苔)
科:ギボウシゴケ科 シモフリゴケ属
園芸分類:蘚類
形態:
原産地(分布):日本を含む東アジア
品種名:
草丈/樹高:1~2cm
開花期:
花色:
その他:


nice!(0)  コメント(0) 

モモチドリ(桃千鳥) [花木]

桃色、一重、筒咲き筒蕊の中輪花を咲かせます。
開花期は、2~4月で、花径は、7~9 cm
葉は、長楕円形、中形、強く波曲します。

桃千鳥-1(20210119).jpg 桃千鳥-2(20210119).jpg 桃千鳥-3(20210119).jpg 桃千鳥-4(20210119).jpg 桃千鳥-5(20210119).jpg
撮影:2021年1月19日 京都府立植物園にて

名称:モモチドリ(桃千鳥)
科:ツバキ科 ツバキ属
園芸分類:
形態:常緑小高木
原産地(分布):原産地:大阪(日本)
品種名:
草丈/樹高:2~4 m
開花期:2~4月
花色:桃色
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

ヤネフキザサ (屋根葺き笹) [常緑樹]

 兵庫県北部から京都府北部にかけて自生するササの1種。
クマザサに似た姿で、葉の幅が広く、葉鞘には毛が無く宿存します。
かつては農家の屋根を葺くのに使用されていたことからこの名前があります。

*宿存(しゅくぞん):葉が冬を通してなお生存すること。

別名で「イシヅチザサ(石鎚笹)」

ヤネフキザサ-11(20210120).jpg ヤネフキザサ-12(20210120).jpg ヤネフキザサ-13(20210120).jpg ヤネフキザサ-14(20210120).jpg ヤネフキザサ-15(20210120).jpg ヤネフキザサ-16(20210120).jpg ヤネフキザサ-17(20210120).jpg
撮影:2021年1月20日 京都府立植物園にて

ヤネフキザサ-21(20210409).jpg ヤネフキザサ-22(20210409).jpg ヤネフキザサ-23(20210409).jpg ヤネフキザサ-24(20210409).jpg ヤネフキザサ-25(20210409).jpg
撮影:2021年4月9日 京都府立植物園にて

名称:ヤネフキザサ (屋根葺き笹)
科:イネ科 ササ属
園芸分類:
形態:多年生常緑笹
原産地(分布):原産地 兵庫県北部~京都府北部
品種名:
草丈/樹高:
開花期:
花色:
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

コーヒーノキ(コーヒーの木) [観葉植物]

コーヒーノキは熱帯アフリカやマダガスカル島、マスカリン諸島に約100種が自生しています。最も一般的な種類はアラビアコーヒー(Coffea arabica)で、コーヒーの原料となるコーヒー豆を収穫するために、世界中の熱帯圏で栽培されています。
観葉植物として販売されているコーヒーの木と飲料のコーヒーの原料となるコーヒーの木は同じもので、一般的に観葉植物として流通しているのはアラビカ種(C. arabica)だと言われています。
日陰でも育ち、葉は光沢のある濃緑色で、葉は10cmほどの間隔で対生し、この葉のつけ根に香りのある白い花をつけます。果実は、緑色から赤くなり、熟すと赤紫色になります。これがチェリービーンズと呼ばれ、果肉は食べると甘みがあっておいしいです。その中に半球形のタネ、コーヒー豆が2粒入っています。
コーヒーの木は幼木のときは耐陰性がありますが、生長するにしたがって耐陰性が徐々に弱まってくると言われています。

コーヒーの花-1(20160602).jpg コーヒーの花-2(20160602).jpg コーヒーの花-3(20160602).jpg
撮影:2016年6月2日 京都市内にて

名称:コーヒーノキ(コーヒーの木)
科:アカネ科 コーヒーノキ属
園芸分類:観葉植物,熱帯植物,果樹
形態:低木
原産地(分布):アフリカ、マダガスカル周辺
品種名:
草丈/樹高:5~200cm
開花期:5~6月
花色:白色
その他:和名 アラビアコーヒー


nice!(2)  コメント(0) 

ヤブツバキ(藪椿) [花木]

 ヤブツバキは東北以西の暖地に生育する常緑の小高木。照葉樹林(シイ・カシ帯など)の代表的な種。葉の表面にはクチクラが発達しており、光沢があります。
花は冬から早春にかけて赤又は白の五弁花を咲かせます。花は枝先に一輪ずつ、やや筒状に開くのが特徴。しばし混同されるサザンカのように全開せず、その控えめな様子が好まれて茶花に使われます。花にはヒヨドリやメジロが集まり、花粉を運びます。
9~10月にかけて熟す実には35個の種子ができます。この種子からはオレインを含む良質の油が採れ、かつては食用(てんぷら油など)、整髪用、薬用、工業用に使われました。
ヤブツバキの樹高は最大で15m以上になります。樹皮には細かな皴や模様が出ることもありますが触り心地は滑らか。材は緻密で耐久性が高く、光沢のある仕上がりはツゲに似ています。ツゲほどの高級品とは見なされませんが、櫛、将棋の駒、印鑑等に利用されます。

ヤブツバキ-1(20201218).jpg ヤブツバキ-2(20201218).jpg
撮影:2020年12月18日 京都府立植物園にて

ヤブツバキ-11(20201118).jpg ヤブツバキ-12(20201118).jpg ヤブツバキ-13(20201118).jpg ヤブツバキ-14(20201118).jpg ヤブツバキ-15(20201118).jpg
撮影:2020年11月18日 京都府立植物園にて

名称:ヤブツバキ(藪椿)
科:ツバキ科 ツバキ属
園芸分類:花木
形態:常緑樹
原産地(分布):本州(青森県夏泊半島が北限)から沖縄(日本固有)
品種名:
草丈/樹高:~15m
開花期:2~4月
花色:赤色、白色
その他:




nice!(1)  コメント(0) 

ツバキ「玉川」 [花木]

ヤブツバキ系の園芸品種
早咲き種

玉川-1(20201217).jpg 玉川-2(20201217).jpg 玉川-3(20201217).jpg 玉川-4(20201217).jpg 玉川-5(20201217).jpg
撮影:2020年12月18日 京都府立植物園にて

名称:椿「玉川(タマガワ)」
科:ツバキ科 ツバキ属
園芸分類:
形態:
原産地(分布):
品種名:
草丈/樹高:
開花期:
花色:赤色
その他:


nice!(1)  コメント(0)