SSブログ

オオベンケイソウ(大弁慶草) [宿根草]

日本の山野に生えるベンケイソウより株が大型で、緑白色の葉は花が咲かない季節にも美しく眺められ、庭でも花壇でも存在感があります。
小さな赤紫~ピンクの花をたくさんつけた花序を秋に咲かせる多肉植物。花は茎の頂点に咲かせるのでよく目立ち、花つきも良好です。葉は多肉質で葉縁のギザギザが特徴です。毎年地下茎で増え横に広がります。冬の間は地上部は枯れる宿根草となります。

オオベンケイソウ-1(20181004).jpg オオベンケイソウ-2(20181004).jpg オオベンケイソウ-3(20181004).jpg オオベンケイソウ-4(20181004).jpg
撮影:2018年10月4日 京都府立植物園にて

名称:オオベンケイソウ(大弁慶草)
科:ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属
園芸分類:宿根草・多肉植物
形態:夏緑性多年草
原産地(分布):東アジア
品種名:
草丈/樹高:25~80cm
開花期:9~10月
花色:赤紫~ピンク
その他:


nice!(2)  コメント(0) 

フウリンツリバナ(風鈴吊り花) [花木]

フウリンツリバナは、ツリバナより葉の幅が細く、花が名の通り風鈴のように吊り下がります。ヒロハツリバナの変異種と言われています。
葉は対生し卵形で縁には鋸歯があります。花は両性花で淡い紫色の花を垂れ下がるように咲かせます。
秋には赤く紅葉し、プロペラのような赤い実を付けその様子がとてもかわいい落葉樹。

フウリンツリバナ-21(20200402).jpg フウリンツリバナ-22(20200402).jpg フウリンツリバナ-23(20200402).jpg フウリンツリバナ-24(20200402).jpg フウリンツリバナ-25(20200402).jpg フウリンツリバナ-26(20200402).jpg
撮影:2020年4月2日 京都府立植物園にて

フウリンツリバナ-31(20200605).jpg フウリンツリバナ-32(20200605).jpg フウリンツリバナ-33(20200605).jpg
撮影:2020年6月5日 京都府立植物園にて

フウリンツリバナ-1(20181005).jpg フウリンツリバナ-2(20181005).jpg フウリンツリバナ-3(20181005).jpg フウリンツリバナ-4(20181005).jpg フウリンツリバナ-5(20181005).jpg フウリンツリバナ-6(20181005).jpg フウリンツリバナ-7(20181005).jpg
撮影:2018年10月5日 京都府立植物園にて

フウリンツリバナ-8(20181022).jpg フウリンツリバナ-9(20181022).jpg フウリンツリバナ-10(20181022).jpg
撮影:2018年10月22日 京都府立植物園にて

フウリンツリバナ-11(20181025).jpg フウリンツリバナ-12(20181025).jpg フウリンツリバナ-13(20181025).jpg
撮影:2018年10月25日 京都府立植物園にて

フウリンツリバナ-41(20221114).jpg フウリンツリバナ-42(20221114).jpg フウリンツリバナ-43(20221114).jpg フウリンツリバナ-44(20221114).jpg
撮影:2022年11月14日 京都府立植物園にて

名称:フウリンツリバナ(風鈴吊り花)
科:ニシキギ科 ニシキギ属
園芸分類:
形態:落葉低木
原産地(分布):日本
品種名:
草丈/樹高:3~4m
開花期:5~6月
花色:淡い紫色
その他:果実=9~10月


nice!(0)  コメント(0) 

コバノガマズミ(小葉蒲染) [落葉樹]

福島県以西~九州の丘陵~山地に生え見受けられます。よく分枝して茂り、高さ4mほどになります。樹皮は灰褐色。枝は褐色ときに赤褐色で4稜があります。
「小葉のガマズミ」ですが、葉の大きさはガマズミと変わりません。ただし、葉の幅が細く、より小さく見えます。葉の先端が鋭く尖り、縁のギザギザ(鋸歯)が目立つこと、葉柄が2~4mmと短いのが特徴的であり、ガマズミと見分けるポイントとなりますが異が多く、区別の難しい場合もあります。
雌雄同株、両性花で、4~5月に、本年枝の先に散房花序を出し、白い小さな花を多数付けまする。合弁花で、花冠の先端が5裂して広がります。
核果はほぼ球形で、9~10月に赤く熟します。

コバノガマズミ-4(20190425).jpg コバノガマズミ-5(20190425).jpg コバノガマズミ-6(20190425).jpg コバノガマズミ-7(20190425).jpg
撮影:2019年4月25日 京都府立植物園にて

コバノガマズミ-1(20181005).jpg コバノガマズミ-2(20181005).jpg コバノガマズミ-3(20181005).jpg
撮影:2018年10月5日 京都府立植物園にて

名称:コバノガマズミ(小葉蒲染)
科:スイカズラ科 ガマズミ属
園芸分類:樹に咲く花
形態:落葉低木
原産地(分布):本州(福島県以南)、四国、九州、朝鮮、中国
品種名:
草丈/樹高:4m
開花期:4~5月
花色:白色
その他:


nice!(1)  コメント(0)