SSブログ

シナマンサク(支那満作) [落葉樹]

中国原産のマンサクで、マンサク科マンサク属の耐寒性落葉広葉潅木~小高木です。 前年の大きな茶色い枯葉を残しながら、早春、新葉が出る前に強い芳香のする黄金色のヒラヒラした花を咲かせます。
日本の「マンサク(満作)」は、春に逸早く咲きますが、シナマンサクはそれよりさらに一ヶ月程先に咲きます。 花はマンサク属の中で、一番花色が鮮やかで花弁が長く、花の基部は赤いです。 葉はマンサクの葉より大きく、倒卵形をした葉の上面と葉柄には軟毛があり、下面には灰白色の綿毛があります。
花名の由来は、マンサクという花名は花を一杯咲かせ「豊年満作」をイメージすることや春に他に先立ち「まず咲く」から来ており、それに本種が中国からきたので付けられたようです。

シナマンサク-11(20220214).jpg シナマンサク-12(20220214).jpg シナマンサク-13(20220214).jpg シナマンサク-14(20220214).jpg シナマンサク-15(20220214).jpg シナマンサク-16(20220214).jpg
撮影:2022年2月14日 京都府立植物園にて

シナマンサク-1(20180221).jpg シナマンサク-2(20180130).jpg シナマンサク-3(20180130).jpg シナマンサク-4(20180130).jpg シナマンサク-5(20180130).jpg シナマンサク-3(20180221).jpg シナマンサク-6(20180130).jpg
撮影:2018年1月30日 京都府立植物園にて

シナマンサク-7(20180224).jpg シナマンサク-8(20180224).jpg シナマンサク-9(20180224).jpg
撮影:2018年2月24日 京都府立植物園にて

シナマンサク-10(20210204).jpg
撮影:2021年2月4日 京都府立植物園にて

名称:シナマンサク(支那満作)
科:マンサク科マンサク属
園芸分類:
形態:落葉樹
原産地(分布):中国
品種名:
草丈/樹高:3~9m
開花期:1~3月
花色:黄金色(花弁)、紅色(基部)
その他:別名:キンロウバイ(金楼梅)



nice!(2)  コメント(0)