SSブログ

ミブナ(壬生菜) [野菜]

京都府京都市で生産される葉物野菜。漬け菜の一種で同じ京都原産の「水菜」に似ていますが、葉は切れ込みがなく丸いスプーン状の形状となるのが特徴です。葉はやわらかで、漬物、煮物料理などに用いられます。水菜の変異種からの自然交雑で生まれた種と考えられており、1800年代初頭にはすでに栽培の記録があるとのことです。名称は発祥地の地名(中京区壬生)に由来。京都府により「京の伝統野菜」に認定されています。
花は萌黄色で直径1cm程度、4枚の花弁は十字花ではなく2枚ずつが近寄り矩形に近いです。 ミズナとの違いは、葉が狭長楕円形あるいは狭長倒卵形で欠刻がないことだけでとのことです。

普通は、花が咲く前に収穫してしまうので、花を見ることは少ないですよね。

ミブナ-1(20190323).jpg ミブナ-2(20190323).jpg ミブナ-3(20190323).jpg
撮影:2019年3月23日 京都府立植物園にて

名称:ミブナ(壬生菜)
科:アブラナ科 アブラナ属
園芸分類:野菜
形態:一年草
原産地(分布):京都府原産
品種名:
草丈/樹高:
開花期:春
花色:萌黄色
その他:


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。