SSブログ

チョウジソウ(丁字草) [草本]

川岸の湿った草地や原野などに生える多年草です。
葉は普通互生し、長さ6~10cm、幅1~2cmの披針形で先端は鋭く尖ります。
茎の先に淡青紫色の花を集散状につけます。
花冠は直径約1.3cmの高杯形で、上部は5裂して平開します。
果実は袋果で円柱状。
この花の形が横から見ると「丁」の字形に見えるから「丁字草」の名にとか、香料で有名な「丁子」に似ていることから、ともいわれています。
他のキョウチクトウ科植物と同様、本種も全草にアルカロイドを含み有毒とのことです。

チョウジソウ-11(20220504).jpg チョウジソウ-12(20220504).jpg チョウジソウ-13(20220504).jpg チョウジソウ-14(20220504).jpg チョウジソウ-15(20220504).jpg チョウジソウ-16(20220504).jpg
撮影:2022年5月4日 京都府立植物園にて

チョウジソウ-1(20180423).jpg チョウジソウ-2(20180423).jpg チョウジソウ-3(20180423).jpg チョウジソウ-4(20180423).jpg チョウジソウ-5(20180423).jpg
撮影:2018年4月23日 京都府立植物園にて

名称:チョウジソウ(丁字草)
科:キョウチクトウ科 チョウジソウ属
園芸分類:
形態:多年生草本
原産地(分布):東アジア(日本、朝鮮半島、中国)
品種名:
草丈/樹高:30~70cm
開花期:4~5月
花色:青紫色
その他:


nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。