SSブログ

ニワゼキショウ(庭石菖) [山野草]

原産地は北アメリカで、日本へは明治時代に渡来しています。芝生や草地などに野生化群生しています。花期は5~6月で、直径5~6mm程度の小さな花を咲かせます。花弁は6枚に分かれ、花色は白のものと赤紫のものがあり、中央部はどちらも黄色です。花は、受精すると、一日でしぼんでしまいます。
花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。
葉が石菖(せきしょう)というサトイモ科の植物に似ていて、庭によく生えるところから、庭石菖の名にななりました。

庭石菖-1(20170602).jpg 庭石菖-4(20170602).jpg 庭石菖-5(20170602).jpg 庭石菖-6(20170602).jpg
撮影:2017年6月2日 京都市内にて

ニワゼキショウ-11(20190506).jpg ニワゼキショウ-12(20190506).jpg ニワゼキショウ-13(20190506).jpg ニワゼキショウ-14(20190506).jpg ニワゼキショウ-15(20190506).jpg
撮影:2019年5月6日 京都市内にて

名称:ニワゼキショウ(庭石菖)
科:アヤメ科 ニワゼキショウ属
園芸分類:
形態:多年草
原産地(分布):北アメリカ原産
品種名:
草丈/樹高:
開花期:5~6月
花色:白または紅紫色
その他:


nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。